儚くも騒々しき日々(旧板)
 
マビノギや日々の出来事を紹介しますが…ほとんど愚痴な感じが否めない
 



2007年4月21日を表示

果たして私はどちらなのか…

先日町田の某そちら系専門店に行ったときの一コマ

前に3・4人の女の子の集団がいたので
抜かす事ができず、それに続いて店に続く狭い階段を上っていったのですが…
一人が「○○がいる~」と階段に張ってある一枚のポスターを指差すと
別の一人が「●●さまぁ~●●さまぁ~」
と言って別のポスターに反応
ほんの少しの間立ち止まる始末
…まあ時間にして数秒も満たないやり取りで
すぐに店内に入っていきましたが……

この時の私の反応は
「いつもの事」という考えと
「良いから進んでくれ。俺にどうしろと?」という心境でした…

そしてフと思った。
いつもの光景と捉えている自分と素で引いている自分
両方が介在しているこの瞬間。
他人には自分がどう写っているのか?と

バリバリなオタク系な方々には
「このなんちゃっての俄かオタクめ」とか言われるんですかね?
一般の人達には
「お前もオタクだろ」という反応なんでしょうかね?

…まあ、他人の評価なんて
ぶっちゃけどうでも良いのですが…
フとそんな思いに駆られた瞬間でした。

ポケスペさがしに月曜にでも藤沢のほうに行ってみるかな…
横浜だと電車賃が…



4月21日(土)11:19 | トラックバック(0) | コメント(1) | 趣味 | 管理


(1/1ページ)