儚くも騒々しき日々(旧板)
 
マビノギや日々の出来事を紹介しますが…ほとんど愚痴な感じが否めない
 



テレビ・映画

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破みてきました

終わったあとの感想
Σ( ̄д ̄ )<そうきたか!?続きがまてねえええ


個人的には2000円はらっても文句は一切ない内容でした

それにしてもイタズラ心というか
あんな小ネタを挟んでくるとは思いませんでした

EDスタッフロールをみるかぎり
俺が生まれる前に放映したシリーズなんだよねアレ
ちょこっとだけ見たことあったのに聞き覚えのある音だったのが、はやりアレも国民的ヒーロー番組だと
…最初に、あの効果音だしたのはなんだろ?
と、思ったけど、ミサトさんの呼び出し音で
「ああ、遊び心でいれたんだ」と納得

…さて、次回も気になる作りな劇場版ですが

一言だけ
テレビ版…(あんまりみてないんだけどね私)
よりもゲンドウさんの
親バカ成分が少しだけ増量している件…

…うん、それなら希望が持てそうだ
まだね


なお、トランスフォーマーリベンジも
見てきました

あれだね、その作品を理解して愛している人が
作った動画(映画、アニメ全般)というのは
すばらしい作品になるという典型的な例でしたね

ターミネーター4
トランスフォーマーリベンジ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
どれもハズレがまったくなかった
スゲー

まあ、個人の好みできまるから何ともいえないところもあるけどね

今回のトランスフォーマーリベンジのDVDは買いだな



6月27日(土)19:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | テレビ・映画 | 管理

バキバキばーにんはぁーと♪

仮面ライダーキバ

個人的には地味に面白くなってきている件

さて、この作品1・2話はココまでできるんだ!?
という近頃の映画でも見ることのない出来のアクションを魅せていました。


流石に5話現在、そんな無茶は続いていないようですが
それでも、電王よりも「動くアクション」を魅せております。

それにしても5話の最後で
わざわざ目の前で襲われているネーチャンを放っておいて、キバと戦おうとしたデンパなお兄さん・・・
結局そのネーチャンがファンガイア(敵)にさらわれて、キバと戦うことをやめるとか・・・・


「オマエ・・・

一体なにがしたいんじゃ!?」



とツッコまざるをえなかった最後でした

ソレはさておき
1986年編で
主人公の親父さんとケンカしていたお兄さんが
現代編でガルル(ガルルフォームに変身する為の存在)の人と同じだという件は
なかなか興味を引かれる伏線ですな~

そして明日はお約束の別の変身フォーム登場
・・・登場人物が、ある意味「電王」以上にデンパな方々が多いこのシリーズ
見所は、アクションと音楽だと思うのは私だけ?
個人的に
OPもさることながら
戦闘音楽やらのBGMがツボに入りました

・・・アノ雰囲気はかなり好きです


さて、ここで蛇足
主人公達の親世代が活躍する1986年代
この時代の日本はバブル景気に突入したばかりの頃です

本格的に異常な株価・土地値上昇が加速するのは
1987年10月に起こった米国ブラックマンデー後なので
若い兄ちゃんが、外車でナンパを・・・・とか
若い姉ちゃんが、ブランド品、宝石、挙句は土地まで貢いで貰って・・・
なんて光景が当たり前になる前の時代
(そういや、商業捕鯨が禁止となったのもこの年だった罠


・・・・超売り手市場か・・・・

この頃の私
仮面ライダーを知らなかった私です
ちなみに、自分にとっての初めての仮面ライダーは
『仮面ライダーBLACK』です
・・・今思えば、ヘビーだな・・・・良作品だったけど



3月1日(土)21:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | テレビ・映画 | 管理

終わって始まって

仮面ライダー電王が終了



結末は、何と言うか大団円とはいかなくても
いい感じな終わり方?っていう風にしていますが

実際問題として、現在時間軸のユウト君の存在がなくなっているという事になっているため
姉さんも妊娠している状態ではないということに・・・

ぶっちゃけ、問題は完全に解決してないというお話なんですが
良太郎君のやることは終わったので、ここでお話は終わりという感じになっています・・・

あれか?OVAかVシネあたりで、続きを作って完結という流れにするのだろうか?

まあ、それならそれで


是非とも


買いたい、見たいと思いますが
どうなることやら


さて、先日始まりました


仮面ライダーキバ

・・・・
一言

「これなんてキャッスルバニア(悪魔城ドラキュラ)シリーズ?」

と・・・

今回の仮面ライダーはどうもヴァンパイア(吸血鬼)をイメージに入れているというか
むしろソレがテーマ

OPの歌はTourbillonが担当
つまり元LUNA SEAのアノ人が歌い、ギターをアノ人が弾いています。
雰囲気はバッチリですな(この人じゃないなら、ラルクの15・・ゲフンゲフン、ハイドさんやGacktさんあたりも適任かと・・・ムーンチャイルドのネタを知っている人ならわかるかと・・・

それにしても、ヴァンパイアを相手にするときは
銀の弾丸か鞭か短剣が獲物になるというのは
相場なのか??

・・・・仮面ライダーカブトからの流れで
今回も変身に必須なマスコットキャラは出てました
つか、声がwwww
杉田さんなにやってんすかwwww
ええ、ハルヒにでていたキョン君です

京アニ版のKanonの祐一君です

とりあえず、大根な現代のお姉さんがどう化けるかが注目かと



1月28日(月)19:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | テレビ・映画 | 管理

さて、一気になだれ込んだ電王最終回

仮面ライダー電王

始まる前から、「電車を使うライダー」ということで
さまざまな反響があったこの作品

ふたを開けてみれば
仮面ライダーの皮をかぶった
良作の特撮ヒーロードラマだったわけで

最終回に進むにつれて
今までのなぞだった

姉さんが婚約者を忘れている事
良太郎君の抜け落ちた記憶
ハナさんが小さくなった事

等の伏線

このままなら、最終回ですべてが回収されそうです
・・・まあ、現時点ですでに分かっているようなものですが


このお話

初代仮面ライダーみたいに
数年にわたって放映することもできた作品・・・つまり、お話の流れがいつまでも
イマジンと戦い続けることができるという風に出来たわけですが
これに、流れを与えるというか、変化を与える設定となったのが
ユウト君のゼロライナーカードの枚数制限というものです・・・

まあ、これもごまかしながら使えば・・・・
という手もありましたが
ちゃんと一年で終了となることに

少なくとも、今までのちょっと話の流れに無理があった気がする
歴代の平成仮面ライダーの映画の扱い方をくらべても
この電王の映画と話の絡ませ方は見事だと思いました(龍騎も良かったですがね)

さて、キンちゃんに続いてウラちゃんまで戦線離脱して
最終回になだれ込んでいるわけですが

実体化したらデンライナー(電車)へ乗る為のパスが
良太郎君との共有だから乗れなくなるという点
・・・・リュウタロスはたしかパスもっていたような・・・

まあ、とりあえず
モモが滅びの美学をつらぬく最期を迎えるのか?
否なのか?

そこが今回のお話の最大のオチになるかと
楽しみの反面さびしくもあり・・・

次の仮面ライダーはどうなるの?
という疑問も生まれるわけで・・・・


電王は仮面ライダーの名前をつけなくても
多分ヒットしたと思う特撮作品だったと思いますが・・・
でも、戦隊モノと仮面ライダー枠の放送時間帯しか特撮モノの放送時間枠が残って居ない現状だと
まあ、仮面ライダーと名づけておくのが今では無難なのかもしれませんな…


さあ、ウラちゃんも抜けて最期の戦いになる最終回
目が離せないです。

なお、キンタロスが一人残って敵を引き受け
デンライナーが発車するシーンをみていて
キンチャーーン」と鎌田行進曲のネタを思い出したワタシは異端?

・・・いえ、アレはちゃんとグッときているんですよ?ホントですよ。



1月20日(日)00:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | テレビ・映画 | 管理

今日は映画の日

毎月1日は


「映画の日」



全国の映画館の料金が1000円で統一される日です。
と言うわけで、今朝行ってきました。
劇場版仮面ライダー電王
うん、面白かった
つか、あの序盤の展開は読めなかったw

そして、腹ごしらえのために一時帰宅して
書き込みしているわけですが

これから第二戦です。

ダイハード4.0があれば・・・
しかし、近所ではもう終わっている罠


これから視る二本目の映画はKBTが病院から間に合うことがあれば
一緒に見るわけなんですが
・・・間に合うかな?

三本目までハシゴするかはその時に決めよう
そうしよう。



9月1日(土)12:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | テレビ・映画 | 管理


(1/2ページ)
>1< 2 最後